< 最新
2021年11月20日
過去 >
バックナンバー リンク
発行日: 2021年11月20日
都民ファーストの会 東京都議団
都議会議員(日野市選出)
都議会 厚生委員
sugawara_naoshi_handwrite
sugawara_naoshi_handwrite
新型コロナ 第6波に備えよ ~都議会 第3回定例会 厚生委員会を報告~
pin pin
Q1
酸素・医療提供ステーションを備えよ
A1
コロナ患者の重症者を防ぎ、抗体カクテル療法も対応。地域の医師会と連携し、医療提供体制を守る。
pin pin
Q2
宿泊療養施設の十分な備えを求める
A2
宿泊療養施設(陽性者が療養するホテル)では、酸素・抗体カクテルの投与も始まった。 医療スタッフを常駐。感染爆発に備え、確保する。
pin pin sugawara
pin pin
Q3
在宅療養・オンライン診療・処方薬を早く届けよ
A3
9月から在宅患者のためのオンライン診療がスタート。処方薬を自宅に届ける仕組みを整備した。できるだけ早く、患者に処方薬を届けたい。
pin pin
Q4
保育所などで患者が出た場合のPCR検査体制を整えよ
A4
保育施設、学童保育などで、陽性者が出た場合、保護者が子どもの検体(唾液)を採取する。 わかりやすいマニュアルを作成する
都民ファーストの会 東京都議団 菅原直志
東京都議会議員 菅原直志事務所
プロフィール
■1968年、岩手県生まれ。 ■岩手県立一関第一高校 ■私立文教大学教育学部卒業 ■日野市にある「あしなが学生寮・心塾」で学ぶ。 ■学生時代にブラジルにて日本語教師。 ■25才で日野市議会議員に初当選。以後6期連続当選。 ■がん、自殺、子どもの貧困対策などに取り組む。 ■第28代日野市議会議長。 ■都議会議員 (2期目)。
sugawara
sugawara
directions
都はこう進みます
都議会の質疑より
コロナ対策
第6波に向け、医療ベッド、宿泊療養、抗体カクテル、ワクチン接種などあらゆる方策を再点検し備えます。さらに3回目のワクチン接種に向けての準備を進めます。経済再生との両立のための準備も進めます。
コロナ病床確保
stroller 正当な理由なく入院受入要請に応じていない医療機関には、病床確保料の返還を求めていく方向が示されました。
後遺症への対応
stroller コロナ後遺症についての議論が進んでき ました。年代を問わずに後遺症に悩む方が多い。都立病院などには後遺症相談窓口を設置。今後も経過分析を行う。
オリパラ開催経費
コロナ禍での延期費用は東京都だけの負担にならないよう国に要望をしています。会場の跡地利用では、年間数億円の運営経費が見込まれます。都民のスポーツ振興の拠点としてのあり方が議論されています。
都独自「月次給付金」の延長決定
中小企業支援として、月次給付金(国)に加えて都の給付金の延長が決定。状況を見ながら、再延期も要望 を続けます。
都立校生デジタル端末
stroller 都立高校生は、来年度より一人一台のデジタル端末の購入が必要となります。その購入費用の補助検討が始まります。
都立高校受験 男女定員の撤廃
都立高校の男女定員制度により、合否判定に不合理が発生。今後は、撤廃する方向が示されました。
同性パートナーシップ
性自認、性的志向に関する大規模実態調査が今年度実施されます。利用者ニーズを把握して制度設計します。
1015
日野市の状況をヒアリング
都と日野市が連携する事業があります。
日野市議会議員から現状を伺いました。
東京都が提示した「市区町村コロナ対策の取組
洪水ハザードマップ
多摩丘陵の盛り土
日野橋の架け替えなど
人口令和3年9月30日現在 187,293人
hinoshi
洪水ハザードマップ
hinoshi
sugawara
二期目の活動がスタートしました。八月の本会議にて拝命した役職は次の通りです。
都議会厚生委員
新型コロナ特別対策委員
医療審議会議員
都民のいのちと健康を守るために、
さらに取組みを進めます。
コロナ対策は第六波への対応を進め、同時に『地域経済対策』が急務です。家計をあたためる暮らしの支えを進めなければいけません。
がん対策をはじめ、通常の医療へも影響が出ました。自殺やうつ病、虐待、不登校なども増えています。コロナは社会の弱い部分を顕在化しました。
一方で、デジタル化を軸とした新しい社会も実現しています。子ども達の学び、テレワーク、行政手続き、情報共有などが改革されます。感染症に強い東京が国際金融都市として注目されつつあります。
皆様の声を聴かせていただき、一緒に東京都を前に進めていきたいと思います。
都民ファーストの会 東京都議団 菅原直志
東京都議会議員 菅原直志事務所
< 最新
2021年11月20日
過去 >
バックナンバー リンク
keyboard_arrow_up
keyboard_arrow_up